軟便その後

仕事が忙しくなったりして全然ブログ書けてなかった。

栗蒸しの軟便が結局収束したと思われてたのが嘘で、その後も良くなったり悪くなったりを繰り返し、専用フードの力も借りながらなんとか現在は落ち着いてます。

4/28

おしっこの回数が少ない&量が少ないのが気になって病院へ。
若干膀胱炎気味(おしっこに少しだけ血と菌が混じってる)との診断。
抗生物質と止血剤を処方してもらう。

4/30

抗生物質を飲んでる間、UNKの調子が良いような……と思い始める。

5/9

抗生物質やめたとたんにものすごい軟便に。
臭いがすごいし、2~3時間おきにトイレというしんどい状態。
あわてて検便へ。

検便では異常がないんだけど、抗生物質で調子が良いなら薬を飲ませていくか、いくつか専用のフードを試してみるか、どうするか聞かれる。
療法食系はまだ試してなかったので、まずフードを試したいと希望。
先生オススメのサンプルを取り寄せてもらっている間、ひとまずヒルズのi/dを試すことに。

5/17

i/dは効かず。
病院でロイヤルカナンの消化器サポートの可溶性繊維と普通の方のサンプルをもらった。
普通の方から試していくことに。

5/18

見たことないUNKの質感になる。
ボソボソしてて、焼く前のパン生地みたいな質感。ベチャッとしてなくてまとまっている。
部屋に漂ってたUNK臭がしなくなり、回数も激減。

この後みるみる状態が良くなり、消化器サポートの大袋を注文。

5/21

見たことないほどの「ザ・猫のフン」が。

ただ、他に合うご飯がないのか、万が一の時のために確認したかったので、消化器サポートをあげながら他のごはんも模索していくことに。

5/29

ひとまずウェットを探し始める。消化器サポートと同じロイヤルカナンのパウチ(これは療法食ではない)を、昼と寝る前に少量ずつあげ始める。
前、キトンパウチを他のフードと混ぜたりしてあげたときは砂かけだったけど、この時はぺろっと完食。

6/1

ロイヤルカナンのパウチを、インスティンクティブのパウチから尿路疾患対策のユリナリーケアのパウチに変える。
相変わらずぺろっと完食。

7月上旬

消化器サポートからナチュラルバランスへの移行を開始。

現在

下痢に逆戻りすることもなく、経過は良好。
朝夕にナチュラルバランスのインドア、昼晩にユリナリーケアのパウチで固定。

というわけで、栗蒸しの軟便は消化器サポートで収束しました。
長かった……もっとはやく試せばよかったのに。
その間、猫側にもかなりの負担になってしまっていたと思うので、反省しかないです。

収束はしたけども、これまでこんな調子だったので、今からも油断することなく経過を見ていこうとは思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA