猫がごはんを食べないときの対応(わが家版)

猫って食欲が一定じゃないですよね〜
うちの猫たちもたまにムラが出るのですが、食欲って健康のバロメータだと思ってるのでいつも不安になります……

数日前から飴りんごの食欲がイマイチで、避妊手術後ということもあり、いろいろ心配しました。
今朝ごろからちゃんと食べてくれるようになったのですが、ごはんを食べなくなったときに見ることや考えることをまとめておきます。
今後のためのわが家マニュアルです。

まったく食べずに24時間経とうとしている → 即病院

そもそも、数時間でもまったく口をつけないとなったらまず病院に行きそうですが……
一応、猶予は成猫で24時間だそう(子猫だともっと短い)

なんとなく食べない → 食事中の猫を観察して原因をさぐる

トイレ同様、食事をする場所に問題があることも多いっぽいので、こうかな?ああかな?と予想で動く前に、とりあえず現場チェック。

においを嗅いで去る

食欲自体はあるっぽいってことだと思うので、ごはんに原因があるのかも。

  • 急に飽きた
  • いままで我慢してたけど実は好きじゃない
  • 開封から時間がたって風味が劣化した
  • 湿気てる
  • 温度が気に入らない

などなど……

この場合はおやつや好物をあげてみて食欲をチェック。
ちゃんと食いつくのであれば単にごはんに飽きてるだけかもしれないので、別のフードをあげてみます(こういうときのためにローテーション用のフードをいくつか見繕っておくのがいいと思います)
逆に、新しいごはんがイヤっていう場合もあるみたいなので、猫ごとに見極めるしかないですね。

お尻をつけずに食べてる

普段やこれまではお尻をつけてたのに浮かせて食べてるというときは、落ち着けない理由があるのかもしれません。
餌場を観察して推察するしかないのですが、見るポイントは絞られると思うのでまとめます。
(お尻をつけてても何か気に入らないという場合もあるので、お尻は参考ということで)

足場が不安定(食べると揺れる、ケージの柵がガタガタいう、床が凸凹してる)

今回はこれでした。

当初は飴りんごと栗蒸しのフードをごちゃ混ぜにしたくなかったので、飴りんごは出しっぱなしにしてるケージの中で食べてもらっていました。
ケージの中で食べる様子を観察していると、大きくなった体でケージが揺れてガタガタいったり、3段ケージの上の段なので足場が不安定、食べてる最中に下の段に落としたフードが気になるとか、いろいろ気になるところがありそうでした。

そろそろ神経質に2匹のフードを分けなくても大丈夫かな〜と思っていたおりだったので、ケージの外、栗蒸しのとなりで食べさせるようにしたら食べてくれた、というわけです。

まあここ数日のことなので、これからどうなるかわかりませんけどね。

エアコンとか扇風機の風が当たる

風が嫌いな子はイヤかも。

床が冷たい・熱い

冬場のフローリングとか。

電化製品がそばにある

洗濯機みたいに明らかにうるさいものはわかりやすいですが、テレビや空気清浄機など、人間には大してうるさくないものでも猫の耳にはうるさく聞こえる場合があるそうなので、疑ってみるのもいいと思います。

他の猫が気になる

多頭飼いの場合だけですが、他の子のフードが気になるとか、他の子に見られていて落ち着かないということはありそう。

口をンガンガしたり、口の中を掻こうとする

口内炎などで痛みがあるときにこういうしぐさを見せるっぽい。
動画で見ただけなのですが、明らかに痛そうだったのでこのパターンにはすぐ気づけると思います。
動画は見てる方もつらいですが、勉強になるので一度見ておいてもいいと思います(Youtubeなどで 猫 口内炎 とかで検索すると見れます)

「体調が悪い」と判断する場合

食欲がないとなると、私はけっこうすぐ体調を疑ってしまうわけですが、食欲がない=体調が良くないと必ず直結するわけでもないので、どのタイミングでどう判断するのがいいか、いまだにわかりません。
食欲だけで判断つかないとなると、他の要素と合わせて考えるしかないかなあ。

  • おやつや好物にも反応しない
  • 遊び好きの子が遊ばない
  • いつもだらけて寝る子が縮こまって寝ている
  • 明るいところでも平気で寝る子が、やたら暗い・狭いところに隠れる
  • 普段と違って高いところにのぼらない
  • トイレの状態が悪い
  • 吐く

などの状態と合わさったら病院を考える、って感じになるのかなと思います。
とにかく「いつもと違う」というのが大事なので、いつもどうなのかというのをちゃんと観察しておかないとダメですね。

あと、うちは2匹いるので、もう1匹と比べてどうかというところも見たほうがいいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA